感謝
 人生で非常にお世話になったと方々がいます。勝手ながらここに感謝を述べさせて頂きます。

【研究関係】
・石垣壽郎様(元北海道大学教授):私を学会や研究会に誘っていただき本当にありがとうございました。
・谷村省吾様(名古屋大学教授):50代で初めて同じ研究会で会うようになりました。 実は学生時代から谷村さんの研究を素晴らしいと感じていました。50代で再会できて非常に嬉しかったです。 ありがとうございました。
・木村元様(芝浦工業大学教授):物理学と哲学の境界辺りの問題を扱う私を 異常者と見ずに声をかけてくれたこと、非常に感謝しています。 もともと私は木村さんの研究のファンでもありました。感謝しております。
・藤本正樹様(宇宙科学研究所副所長):若い頃、非常に支えてくれました。本当にありがとうございました。
・谷川享行様(一関高専教授):バド部後輩であり、一関高専同僚でもある。心から感謝です。
・森田邦久様・東克明様:若い頃から量子力学の基礎や解釈に関する議論をして下さり、ありがたく思います。

【バド仲間+後輩】
・濱田、成爾、鈴木、尾崎:ずっと同期の仲間でいてくれてありがとう。いつまで経っても嬉しいね。
・足立の代もばんばんの代も一緒にバドするだけでなく、スキーに行ったり、麻雀したりと楽しいことばかりでした。 やっぱり俺は後輩が大好きなのよね。こんな先輩と付き合ってくれてサンキューでござります。
・江崎グリちゃんは特に好きです。30代で一緒に試合に出てくれてすごく嬉しかった。 大学初心者だったことを忘れてダブルス組んで頑張りました。 非常に良かったです。今も会うと楽しい。大変感謝しています。
・篠原彰:すごい下の代なのになぜか一緒に組んでくれて成績も良かった。感謝、感謝。ありがとう。
・富田俊二様:全然違う大学なのにバドを教えてくれて、一緒に飲んでくれました。ありがとうございます。
・大地、池内、菊地亜門:一関高専OB。まだまだバドやってて大好きよ。ありがとうね。
・丸山:名大バド部だいぶ下だけど、やっぱり一緒に飲んで同輩のように嬉しい。サンキューです。
・大出さん:小山高専出て、しかも海外に住んでいるのに連絡が取れる。本当にありがとうでござる。

【親戚】
・いとこの皆さん:ずっと応援してくれてありがとう。心から感謝しています。
・義姉夫妻:まるで本当の兄姉のように支えてくれ、感謝しています。いつも気持ちがいっぱいです。
・兄、妹:本音で話し合えて嬉しいばかりです。心の中は感謝の気持ちであふれっぱなし。本当にありがとう。
・妻と息子二人:3人がいるだけで幸せでした。心の底から感謝、感謝、感謝。ありがとう。



---------------------------------------------------------